FPの無料の保険相談を2017年11月に受けてきました。生命保険、医療保険、ガン保険といろいろな提案をいただきましたが、結果的には提案いただいた保険は加入せずお断りしました。

私は以前に生命保険や医療保険で、保険会社に転換により騙された経験があり、それからサラリーマンですが、必死に保険の勉強をしてきました。
私が相談でFPに対して信用がおけず提案をお断りをした理由
私は無料のFPによる保険の相談を受けましたが、納得できずにお断りをした理由は以下のとおりです。
- FPは中立な立場を売りにしてますが保険の提案内容に偏りがある
- 保障内容が必要か不必要か微妙なものが多い
- 極端な例を挙げてすぐに保険が必要と説明してくる
- ライフプランニングが大したことない
FPが勧めてきた保険は「あんしん生命」が多かった
私がFPの提案で不信に思った1つが、提案内容に偏りがあったからです。
「14社以上の保険会社の商品を取り扱っています。」中立的な立場が売りなのにも関わらず、必ず入っていたのが「あんしん生命」の保険。
「あんしん生命」の提案された保険の内容が本当にいいのであれば、素晴らしいのですが、特にあんしん生命の医療保険についてははデメリットが多く、全然おすすめできない内容でした。
無料FPで紹介を受けた「メディカルキットR」について、いろいろと確認する中で私がこの保険を選ばなかった理由について書きたいと思います。
貯蓄性のある医療保険「メディカルキットR」の落とし穴
使わなかった保険が返ってくる新しい保険「メディカルキットR」は東京海上のあんしん生命から発売されている医療保険です。掛け捨て型の保険はもったいないと考える方が日本には多い中で、掛け捨てを払拭できる今までにない画期的な医療保険です。
2013年に日経優秀製品・サービス賞、優秀賞を受賞した医療保険になります。「メディカルキットR」は知名度が抜群で加入者数も増加の傾向にあります。
「メディカルキットR」の補償内容はこちら
それでは、さっそく「メディカルキットR」の補償内容を挙げてみます。
- 払い込んだ保険料は保険を使わなかったら、そのまま全額返金されます。
- 一生涯の医療保障を加入時に、お手ごろな保険料で貯蓄できます。
- 病気やケガによる入院・手術・放射線治療もしっかり保障します。
- 保障を充実させる特約も付加できます。
この医療保険の最大の特徴は、払い込んだ保険料を使わなかった場合には支払った保険料が全額返ってくると言われる保険です。
仮に入院や手術により保険料を使っても支払った残りが差額分として返ってきます。これだけ聞くと保険会社のどこにうまみがあるか不思議な感じがします。
単純には支払っている保険が掛け捨てにはならない魅力的な商品です。
「メディカルキットR」は初めに設定した年齢に「健康還付金」が返ってきます
「メディカルキットR」は、60歳だったり70歳だったり所定の年齢を保険加入時の初めに設定して、その年齢がきたら「健康還付金」として受け取りします。
目標に設定した年齢に達すると、それまでに支払った保険料は返ってくるので、例えば60歳と設定して、それまでに100万円医療保険に支払っていれば、60歳のタイミングで100万円が返ってきます。
「健康還付金」の名前のとおり健康で保険を使わない人には全額返ってきます。使わなかった場合には戻ってくるので貯蓄目的としても考えれます。
私の周囲の人にも掛け捨て保険を嫌う人が多くいますが、掛け捨て型の保険を嫌う人にはうってつけの保険です。
一生涯の医療保険が加入時の保険料でリザーブ
設定した年齢までに支払った保険料は「健康還付金」として返ってきたあとは、加入時の保険料を支払い続けることで保障を一生涯続けることができます。
所定の年齢を過ぎたら掛け捨て型の保険に切り替わる仕組みです。
私がもし「メディカルキットR」に加入した場合のプランを公開
39歳の私がもし加入した場合の補償内容は以下のとおりです。保障は日額最低の5,000円でシミュレーションしてみます。
支払は60歳までで入院給付金を日額5,000円にした場合※(保障内容は5,000円、7000円、10,000円から選べます)
※39歳の私が加入した場合の保険料と補償内容
- 毎月の保険料 :3,715円
- 健康還付給付金 :936,180円(←60歳で保険を利用しなければこのお金が返ってきます)
- 入院給付金日額 :5,000円
- 入院中手術給付金:50,000円
- 入院以外給付金 :25,000円
- 放射線治療給付金:50,000円
特筆すべきは「保障内容の薄さ」の割に保険料が高いことにあります。
アフラックやオリックスで同程度の内容なら保険料は半額で済むレベルです。貯蓄性がある代わりに保障の内容が薄く毎月の保険料が高くなっています。
私がこの医療保険を絶対おススメしない理由
私だったらこの医療保険「メディカルキットR」には絶対入りません。
こういった保険で、ボーナスタイプのものや、おいしい話には裏があります。
私がこのあんしん生命の「メディカルキットR」に加入しない5つの理由を挙げたいと思います。
- 保険料が高い割には保障内容が薄い
- 所定の年齢前に亡くなった場合には低い解約返戻金
- 年寄りになってからも保障を受けるためには高い保険料を払う必要がある
- 途中解約できないため東京海上と心中しなければいけない
- もし〇〇しなかったらのような前提が多く分かりづらい
上記が私が説明を受けたときにFPの人に保険の内容を突っ込みました。保険は考え方なので、良し悪しは本人が決めるとしても、この医療保険は私にとっては最悪の保険に感じます。
他のサイトで書かれているダメな理由の「保障内容が薄い」については正直どちらでもいいですが、途中解約した場合の解約返戻金が低いことは私は疑問視しました。
一度加入してしまうと医療保険を見直すことができません。また、本人が亡くなった場合には元本割れどころか、ほとんど戻ってこないなんてことになります。
あとは60歳まで健康だったら得をするとか、長生きすればするほど高い保険料を長く払う必要があるとか、「~たら~れば」が多くシンプルでないところも分かりづらくNGです。
私ならこんな医療保険に入りたいので入りません
やはり医療保険は万が一の場合に家庭が崩壊しないような保障内容で、年寄りになってからは保険料の負担が少ないほうがいいと思うので、この保険は私は絶対入りません。
FPの方も掛け捨て型でなく、保険料が戻ってきて貯蓄にも使えるような提案してくるので、しっかり見極めして保険に加入したほうがいいです。
この保険は間違えって入ったら解約すると大損する保険なんです。
私ならもう少しシンプルな保険に加入します。