【絶対お得なコンタクトのメルスプラン】コンタクトレンズの購入は定額制プランが絶対良い

私はコンタクト歴25年。円錐角膜という疾患のためコンタクトなしでは生活ができません

コンタクトレンズの購入や交換はメニコンのメルスプランを使っています。

私の場合には特殊コンタクト(円錐角膜用)なため、通常眼科で購入すると両目で45,000円~50,000円くらい必要です。

メルスプランは毎月1,800円の支払うだけで、1年間のうちに何回でもコンタクトレンズを変更することができます

私の場合にはコンタクトレンズを紛失してしまったことはありませんが、紛失したときも安価で再購入できるのも安心できるサービスです。

目次

メニコンのメルスプランの特徴と料金体系について

s_image375
メニコンの「メルスプラン」は10年も前からある安心のサービスです。3か月に1回くらいであればレンズの交換ができます。

私が利用して2年間でのメルスプランの特徴とメリットは以下のとおりです。

  • 月々1,800円(税別)の定額料金でコンタクトレンズの代金が不要です。
  • コンタクトレンズが汚れたり傷ついた場合に交換ができます。
  • いつでもコンタクトレンズの種類と度数を変更することができます。
  • コンタクトレンズを紛失した場合は1枚5,000円で購入できます。
  • メルスプランに加入できる加盟店が全国に数多くあります。出張や引っ越ししてもサポートを継続できます


メルスプランに加入できるコンタクトレンズ店は全国どこにでもあるため、引っ越しがあっても安心して継続利用できます。

メルスプランにする1番のメリットは目の健康

コンタクトレンズに汚れや傷がついても定期的に(3か月に1度)コンタクトレンズを交換できるので、いつも清潔で最適な状態で使用できます

私の周りの人は同じコンタクトレンズを使い続けた結果、目の病気になる人が多くいました。

コンタクトレンズは長く使えば使うほど、目に見えない汚れや傷がたくさんできていまいます。

レンズにキズや汚れがつくと、ゴロついたり・見づらくなったり・充血・炎症につながります。

角膜が傷つくことで失明する危険もあります。

参考:コンタクトレンズの汚染と眼障害

メルスプランにすることで数か月に1度、月額1,800円でレンズを交換することができることが最大のメリットになります。

大事な目のことを考えると、月額1,800円は全然惜しくないですね。

メルスプランのデメリットを考えてみました

メルスプランにすることでの私の考えるデメリットは次のとおりです。

ただし、目のことを考えたら全然デメリットとは言えません

  • 入会すると1年間は解約できません。
  • 最近は処方箋だけで、ネットで激安のコンタクトレンズが注文でき、トータルでは金額が高くなる場合があります。
  • 入会時のコンタクト購入するときに5,000円が必要になる

私は3か月に1度はメルスプランを使って、レンズ交換しています。

少し、嫌がられる感じもありますが、制限や制約が書かれてなく悪いことをしている訳ではないので、堂々とメルスプラン加入店に行って交換しましょう。

ケア用品が自宅に送料無料で届くケアプラスプランがおススメです。

ケアプラスコースを追加で申し込むとメニコンのケア用品が半年毎に月額500円(税抜き)で自宅に宅配されます。

メニコンのコンタクトにはメニコンのケア用品が相性的に良いと言われています。別のメーカーで買うよりも安心してケア用品を利用することができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次